現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ヤナセ、東京都新宿区にフェラーリの販売拠点「ヤナセ フィオラーノ モトーリ」を開設

ここから本文です

ヤナセ、東京都新宿区にフェラーリの販売拠点「ヤナセ フィオラーノ モトーリ」を開設

掲載 3
ヤナセ、東京都新宿区にフェラーリの販売拠点「ヤナセ フィオラーノ モトーリ」を開設

株式会社ヤナセは、東京都新宿区にフェラーリの販売拠点となる「ヤナセ フィオラーノ モトーリ」を開設、4月27日から営業を開始した。

トップメーカーのブランドエクスペリエンスを最大限に演出
期待の新店舗が位置するのは、山手通りと目白通りが交わる「南長崎一丁目」交差点近く。首都高速中央環状線・西池袋出入口から約500メートルと、クルマでのアクセスは勿論のこと、西武池袋線・椎名町駅など、公共交通機関のアプローチにも優れる。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

店内の内外装にはフェラーリの最新CIを導入。フェラーリの象徴である赤を基調とした内装に、最高級のイタリア製家具、インテリア小物などを取り揃えることで、ブランドのDNAである伝統・情熱・クラフトマンシップ・革新・そしてイタリアへのヘリテージを最大限に演出している。

ショールームのメインスペースには、新車および認定中古車「Ferarri Approved」を展示。車両の背後にはフェラーリのモータースポーツの歴史が刻まれたヘリテージ・ウォールを配置、フェラーリの世界観に没入することができる。

「特別な顧客」のために用意された、もてなしの空間。
車両展示スペースの奥に設えられた半個室は「アトリエ・パネル」。パーツサンプルを装飾した360度回転扉でエリアを仕切ることで、プライベートな空間を創出。室内に配置された膨大なサンプルから、自身の好みのパーツをセレクト、カスタマイズする事が可能となっている。

よりプライバシーを確保したい顧客には、完全個室となる「コンサルティングルーム」を用意。間接照明に照らされた、優雅で落ちついた室内には3脚の椅子が用意され、ゆとりを持って商談に臨む環境が整えられている。

くつろぎのスペースとして、ラウンジエリアも設置された。
一流の会員制クラブを彷彿とさせながら、リラックスできる雰囲気を醸し出す同室では、フェラーリの歴史を綴った書籍に目を通したり、振舞われる飲料で喉を潤しながら、特別な空間で過ごすひと時を愉しむことができる。

サービスベイを設け、アフターサービスにも対応。
また店舗の2階には、4つのサービスベイを備えたワークショップを併設。アフターサービスへの対応にも抜かりはない。

ディーラーとしての契約は今回が初となるが、ヤナセではグループ会社2社がフェラーリの車体補修事業を手掛けてきた実績があり、その経験の蓄積が今回の新店舗においても活かされる形となる。

5年越しの悲願、かなっての船出
ヤナセとフェラーリの間には、2019年にディーラー契約において合意に達していたものの、折悪しく起きた「コロナ禍」のためにペンディングを余儀なくされるという、苦い過去があったという。以来5年の時を経、漸く実現の目を見た、新店舗にかける思いには両社ともに並々ならぬものがある事が容易に想像される。

「お客様中心主義」というコンセプトにおいても深く共鳴するものがあるという、2社のトップブランドが手を携えた本店舗が、今後業界にどのような影響をもたらしていくのか、その成り行きが注目される。

「ヤナセ フィオラーノ モトーリ」概要
所在地:東京都新宿区中落合2-27-14
営業時間:平日 10:00~17:00 土曜・日曜 10:00~18:00
定休日:月曜日、第2火曜日
展示台数/ベイ数:新車・認定中古車「Ferrari Approved」3台/4ベイ
Tel:03-3565-6244
URL:https://tokyo-yanase.ferraridealers.com
※事前来店予約制。詳細はこちらを参照

[ アルバム : ヤナセ フィオラーノ モトーリ はオリジナルサイトでご覧ください ]

関連タグ

こんな記事も読まれています

BMWの世界観を体験できるブランドストア「FREUDE by BMW」が東京・麻布台ヒルズにオープン
BMWの世界観を体験できるブランドストア「FREUDE by BMW」が東京・麻布台ヒルズにオープン
@DIME
これがBMWの世界!「FREUDE by BMW」が麻布台ヒルズでオープン
これがBMWの世界!「FREUDE by BMW」が麻布台ヒルズでオープン
グーネット
BMW ブランドを身近に感じられるブランド・ストア「FREUDE by BMW」を麻布台ヒルズにオープン
BMW ブランドを身近に感じられるブランド・ストア「FREUDE by BMW」を麻布台ヒルズにオープン
Auto Prove
『Motor Magazine』2024年7月号は、価格帯別のベスト輸入車を大発表! いま買えて乗れるMT車の魅力もクローズアップ!
『Motor Magazine』2024年7月号は、価格帯別のベスト輸入車を大発表! いま買えて乗れるMT車の魅力もクローズアップ!
Webモーターマガジン
メルセデス・ベンツ日本が「認定中古車プログラム」のサービスをグレードUP。走行距離無制限で保証期間を2年とし、BEV充電サービスを6か月間無料に
メルセデス・ベンツ日本が「認定中古車プログラム」のサービスをグレードUP。走行距離無制限で保証期間を2年とし、BEV充電サービスを6か月間無料に
Webモーターマガジン
街にAMG仕様があふれていた?バブル期の輸入車にまつわる7つのキーワードとは
街にAMG仕様があふれていた?バブル期の輸入車にまつわる7つのキーワードとは
外車王SOKEN
ベントレー正規輸入60周年!コーンズが3モデル18台の特別限定車を発表
ベントレー正規輸入60周年!コーンズが3モデル18台の特別限定車を発表
グーネット
「ベスパ熊本」、「モト・グッツィ熊本」、「アプリリア熊本」が 店舗移転・拡大してリニューアル!5月11日から営業を開始した  
「ベスパ熊本」、「モト・グッツィ熊本」、「アプリリア熊本」が 店舗移転・拡大してリニューアル!5月11日から営業を開始した  
モーサイ
BMWがもたらす歓びの情報発信拠点! ブランドストア「フロイデ・バイ・ビーエムダブリュー」が麻布台ヒルズにオープン!
BMWがもたらす歓びの情報発信拠点! ブランドストア「フロイデ・バイ・ビーエムダブリュー」が麻布台ヒルズにオープン!
LE VOLANT CARSMEET WEB
BMWジャパン、初のブランド発信常設型拠点「フロイデ バイ BMW」 東京・麻布台ヒルズに開設
BMWジャパン、初のブランド発信常設型拠点「フロイデ バイ BMW」 東京・麻布台ヒルズに開設
日刊自動車新聞
ベースよりも200万円も安い!?メルセデスEQEに、価格を抑えた限定車「EQE350+ エレクトリックアート」が登場
ベースよりも200万円も安い!?メルセデスEQEに、価格を抑えた限定車「EQE350+ エレクトリックアート」が登場
Webモーターマガジン
ヒョンデ 出張無料の移動式整備専用車両「モバイルサービスカー2号車ヒョンデQちゃん」を用意
ヒョンデ 出張無料の移動式整備専用車両「モバイルサービスカー2号車ヒョンデQちゃん」を用意
Auto Prove
BMWのニューコンセプトモデル「スカイトップ」がワールドプレミア。「503」、「Z8」由来のオープン2シーター
BMWのニューコンセプトモデル「スカイトップ」がワールドプレミア。「503」、「Z8」由来のオープン2シーター
Webモーターマガジン
MKタクシーが超高級SUV「マイバッハGLS」を導入! 驚きの豪華っぷりを紹介する!!
MKタクシーが超高級SUV「マイバッハGLS」を導入! 驚きの豪華っぷりを紹介する!!
WEB CARTOP
2代目シトロエンC4は強い個性を捨て普遍的なイメージの上質なモデルとなっていた【10年ひと昔の新車】
2代目シトロエンC4は強い個性を捨て普遍的なイメージの上質なモデルとなっていた【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン
ヤマハの電動モデルの新拠点「Yamaha E-Ride Base」 なぜ横浜が選ばれたのか
ヤマハの電動モデルの新拠点「Yamaha E-Ride Base」 なぜ横浜が選ばれたのか
バイクのニュース
欧州で、アウディRS 4誕生25周年を記念した限定車が登場、初代RS4の「RS4スポーツ」をオマージュ
欧州で、アウディRS 4誕生25周年を記念した限定車が登場、初代RS4の「RS4スポーツ」をオマージュ
Webモーターマガジン
【販売店に聞いてみた】海外で新型が発表された日産キックス、ユーザーの反響はどうなのか?
【販売店に聞いてみた】海外で新型が発表された日産キックス、ユーザーの反響はどうなのか?
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

3件
  • スカー
    Ferrariも大衆化してきたな。
  • cla********
    ヤナセで扱われるのは良いな!
    歩いて行けるし、10年ぶりに買ってみようかな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村